top of page
carbon.jpg

2050年
カーボンニュートラル社会実現に向けた取り組み

Towards a Carbon-Neutral Society by 2050

小さな一歩が、未来を変える。

廃プラスチックのリサイクルを軸に、CO₂排出削減と持続可能な事業運営を通じて、脱炭素社会の実現を目指しています。

焼却処分されている廃プラスチックのリサイクル事業に力を入れ、CO₂排出量の削減に取り組んでいます。
※詳しくは、リサイクル事業のページをご覧ください。

太陽光発電システムを導入しています。

照明器具をLEDに切り替えています。

建設機械・車両のアイドリングストップを徹底しています。

車両をEV車へ、燃費性能に優れた建設機械の導入を検討しています。

エアコンの温度設定・使用時間を心がけています。

脱炭素経営に関するセミナーやイベントへ積極的に参加し、情報収集しています。

この先も目標達成のために、会社として・個人としてできる限りのことをして参ります。

bottom of page